忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うれしはずかし New ロッド!

あいやぁ~
お月さんは まんまる したはる

本日 届きました!
楽しみにしていた newロッド 

うらしま堂 The Custom  ARTIST 5.0ft  M 

好きな物を一緒くたにしたら 

こうなりました(汗)

超ベタ  ですが  大満足です。




近日中には 試し投げに 行ってみようかなぁ~















ポヨ。

PR

ウォーキング はじめてます。

どもども

福desu ....

釣りネタからすっかり遠のいています
ハイ。

春ですねぇ~

一庫ダム公園 に 来ているのは お見通しだ! だっ! だっ! 


美容と健康のため! 歩き出しました



シューズが new   です  モンベルです





Ag  初日から 飛ばします  ゴイゴイ 山中へ進みます












ちょっとしたハイキング気分

空気も美味しい。







なんで!? か しらんけど 僕を威嚇 してます?








んでもって 翌日~

今日は 猪名ジャス横の 公園 















いちご 大量 げっとん で 大満足な  Ag  でした



















チィーン。




カメラいただきましたぁ!

久々のきまぐれ更新っす

あざっす
福desu......


今日はとても素敵な出会いがありました


東播方面の超イケ面トップウォータープラッガー
Mさん

一瞬フランス人か?ってなくらいの美男子 

スーパーストライカーとabu5000D を愛用されています

くぅ~ 渋いっ!

若い世代にもサーフェースゲームを愛する方がいて
なんだかとても嬉しく思いました

東播方面へ行く際には、ご一緒できるとうれしです

今日は遠い所ご苦労さまでした。



そしてもう一方

ベテランプラッガーのKさん!

ご近所でしかも世代も近く(僕よりちょっぴり先輩)
僕と同じ大阪北エリアのご出身であります

自然と話にも華が咲き

寒空の下、3時間オーバーの立ち話!!(笑)

まだまだ話たりません(萌)

同年代の釣り人とお話させていただくと
楽しくてしょうがありません!!

近々ご一緒してくださいませ


そして! なんと!!!

僕のしょぼい このブログを見てくださっていたようで

カメラ!!! の  おみやげ!!??


OLYMPUS-PEN     EE-3   ←超レアっす。

今でも人気のモデル

国産のクラシックカメラです。
1973年から1986年まで製造されていた
13年ものロングセラーモデルだっ!!
レンズはD.Zuiko 28mm f3.5/3群4枚。
これは初代ペンと同じ物
開放時 1m~無限でございます

ボディも鉄製で高級感を感じます

まさに! うつるんです の超高級ばーじょん だぁ だぁ だぁ!



K先輩! お土産のレベルを遥かにこえるプレゼントっすよ!!
ありがとうございます!!

35mmのフィルムカメラっす
しかも! ハーフサイズ

24枚撮りのフィルムをセットすると48枚撮れます!!

状態もかなり良く、即使えます!!!! やったぁ~!

シーズンを前にして 最高のスナップシューターを手に入れました!

さっそくフィルムを買いに行かなきゃっす

大切に使わせて頂きます

ほんまにありがとうございました。














合唱~。



きまぐれ怒涛の連続更新!?

トップのお供はRockでしょう!

家の車は万年レニークラビッツがずっとループしています
まったくあきません、アホで単調な僕です  はい。



あ~話が飛びますが FM802からヒロさんが去りましたね
2年前に知ったのですが、とても残念で 寂しいです

802開局いらい 僕らの成長とともに当たり前の存在でした
ラジオのボリュームを上げると
いつも元気がでたり、ホームにかえってきたような
アットホームないい雰囲気でした

思いは強く書ききれないのでこのへんで・・・


CD!!  

買ったの何年ぶりって感じです 音楽からも距離を置いていました
ききたいなぁって思わせてくれるアーティストになかなか出会えません

餓鬼のころはジャンル問わず何でも聞きまくりましたが
知りたいって欲望と、乾きみたいなものがあったのかもしれません
あるときそれは、カルビのように重たくなり

あっさりとしたものがほしくなりだしました
自分にとって本当に好きなものをセレクト
フランツ・ペーター・シューベルト(歌曲の王)とRock 


道具と一緒で長く使いこめる、長く聞き込める物が
今の僕には大切です
 
桜重奏サーティーン以来か!?←これも5年前か!??
(ローリーさんの前座でやってるの見て一目ぼれ?してLive会場で衝動買い)


5?6年前に何かのラジオ 802かな? ヒロティーやったかな?
東京FMやったかな? かなんかで耳にし
めっちゃええ声やん!
ブラッキーでファンクなノリがガツンときました

その当時は何かに追われるように仕事をしていたので
CDを買って聞くまでには至りませんでした

今は少し心の余裕ができました
幸せなことです




THE BAWDIES 

期待以上に良かったです
インディーズかと思っていましたが
このアルバムでメジャーデビューしていました

いまさら?  なんですが

僕は今とっても彼らにガツンとやられています










何も考えずサクッとテンションを上げてくれます
釣りに出かける車中で是非。



野を越え山越え

ほっこり したかったので

イザリCafe    へ さしみ定食 目当てに Go !!

他人とは思えない看板が僕を迎えます

わかる人はきっと 大爆笑!?



しかも阿波水軍!?  

僕のルーツは 大阪は 商いの都 堺の呉服問屋なんですが??

なんで海賊やねん!  パイレーツオブユキビアン??


ぐねぐね峠を越えて




漁港のすぐ横にある、JAZZのながれるお店っす
4月からじゃないと 漁の関係で お魚すくないっと

ん~当たり前の事ですが、うっかりしてました
釣り師としては、かなりアホな感じです

当然お目当ての お魚定食 ありません(涙)
仕方なくお魚御前を注文

 

てんぷらメインですが少量さし身も付いていて これはこれで美味でした!


実は!
ここでとんでもない出会いが
青春時期に憧れていた
レッドウォーリアーズのヴォーカリスト
ダイヤモンド☆ユカイさんに お会いしました!!!!!

なんかのロケのようでしたが
何年たってもカッコイイ方でした

生ユカイは お刺身より遥かに僕を幸せにしてくれました



はぁ~ 生きてると良い事
あるなぁ~


















でへへ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
yukiya
性別:
非公開

最新コメント

[05/22 福desu]
[05/21 monky]
[05/17 福desu]
[05/17 エージェントi]
[05/12 福desu]

フリーエリア