忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中年のとある一日。

釣りに行けない?モンモンをどこにぶつけていいのか?

なぜ!?

二年連続 この季節に尼崎??


ども 福desu



380円! 源泉賭け流し!?

なもんで、ひさびさに福匠コンビでぶらっと



たくsan  味見中・・・。

いきなりゴール! するのは湯冷めの危険を感じ
コロッケ探索へ

実は去年はお店を発見できず 心残りだったのでリベンジです




いい感じにくたびれた商店街








 


昭和を感じるお味です


んでもって 夢屋台本店へ ・・・

お互い年をとり こってりが ずっしりおもたく 

お風呂に浸かり 



本日のプログラム

終了~。


その後また~り うちで カフェ 。


深夜まで 長話 お疲れ様でした  


   



PR

コルクガン

スミス販売?のフェザーウエイトコルクガン
入手しました

以前もっていた物はシートにフェザーウエイトと刻印がありましたが
今回のものは CHAMPION と刻印されています

きっとスミス販売の物かと・・・?? 定かではありませんが
まぁ雰囲気ですよ

こいつの先には あのリザーバー的なスティックみたいな物が付いていたと思うと
もう、それだけで イッちゃいます 

そう たとえるなら

みっちょん こと芳本 美代子 ばりに 萌えってしまいます??





握りにも角度が付いていて しっくり手に馴染みます



写真ではわかりにくいんですが
この角度付き 
賛否両論ありますが、僕はニギニギしやすいです

スミス販売のチャングリだと、それなりに年月も経っていると・・・
なので、当然コルクの目抜け等もバリバリ全開っす

古いコルクはもろい? 等々聞きますが
heddon pal  のシングルコルクグリップを愛用していた時期もあり
それなりに 大丈夫! ? と楽観しております
もちろん ガンガンに前線投入いたします(笑)

きっとシーズン途中で割れることでしょう
道具ですから、使って、ぶっ壊して
成仏させてやります





abu5500D  を乗っけてみました



それなりに 悪くないですねぇ~ へっへっへっへ(汁)

あとは ロッドが出来上がるのを待つばかり









久々の釣りブログらしいネタに
自分自身が 萌えってしまいそうです

3kgの鉄アレイで手首を鍛えているので
春にはブンブン でっかいプラグを
ぶっ飛ばしてやります!!!




ふぅ~  。




まだ早い  まだ寒い  と

日々自分に言い聞かせ 

釣り欲 充電中・・・・・ 





 






。。。。

BERGEON no.5733

カメラのメンテグッズ  ブロアー

500円くらいからありますが・・・

カメラ用ってめっちゃんこ

ダサイです  はい。

メーカーも センスが・・・ ない


そこで

BERGEON no.5733 

時計修理などに用いられる
swiss made な 可愛いやつです



X100も オサレ機体なんで メンテ道具もこだわってみやした

これで 日々のお掃除が楽しくなりそうです













和風創作パスタ   五右衛門

Ag なんと !?
最近まで、パスタの食べず嫌いでしたが
いまでは、すっかりパスタフリーク

値段も手頃で ほっこりする味ですね












ごちそうさまでした。


















暖かい雨が降っていたので、今日はトップにも反応よかったかな?
オフシーズンは瞬発力もなく、釣れる機会を逃してしまいます(涙)

春まで辛抱です。








チーン。









パン屋さん

連日の春陽気に誘われて

2014初釣りに行こうと思っていあましたが

昨夜は久々の自宅だったので

ついつい深酒してしまい

起きれない ポンコツな福desu






惰眠をむさぼり ウイイレに熱中し 気づけば 夕方・・・(涙)

儚くも 休日は容赦なく過ぎていきます












わんこ たちとお散歩 夕日を「パシャリ」




もう少し木々が 木漏れ日でスカスカと光が差し込む予定が・・・・

なんだか解らない写真(笑)







よせ植えがオサレな パン屋さん

 





 
 


食パンが 美味しいので たまにお邪魔します






ローリングストーンズの
ギターのタブ譜を探さなきゃッス。

T家でセッションのお約束

おいらのレスポール カビてないかな?
久々に6弦のマシンガンを爪弾いてみるかぁ



モノクローム

人生は  long Slow  distance......

長く ゆっくり 遠くまで


自分のサーフェスゲームのスタンスも、そうありたい

しかし
人生は残酷です

気づけば 釣りができる時間と体力のリミット
が日々迫ってくる

(バス釣りを取り巻く環境も日々悪化している)

朽ち果てるために生まれて来たのだから
日々を大切にしようと思う

笑顔のある時間を増やそう






 

展望台施設が廃墟になっていた



1980~1990 頃には まだまだよく見かけた風景



最近めっきり見かけなくなった廃墟



時間が止まって 置き去りにされた物達
なぜか昔から嫌いじゃない





わんこ にはいつも癒されます


X100 を使ってみて、やはり35mmのレンズは
人の目で見た感じと近いので
感動する画はなかなかでません (僕の腕のせいでもある)
なので改めて構図を考えさせられます
ズーム機能も無いので、自分の足で
近づくか、遠のくか
正面なのか、遠近を使うか
斜めにする?か?ん?
なんて、なかなか手間のかかる可愛い奴です

フローターでも使用したいので
小ぶりな防水バックを探さなきゃです

でっかいバスと青空
早く撮りたいなぁ。。。










春まであと少し
ニヒヒ。 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
yukiya
性別:
非公開

最新コメント

[05/22 福desu]
[05/21 monky]
[05/17 福desu]
[05/17 エージェントi]
[05/12 福desu]

フリーエリア