トップウォータープラッガー MAD ANGLER UNIT 第265師団 あひる隊
トップウォーターバスフィッシング、プラグ、ロッド、リール、フローター、フィールド、環境、ブラックバス「特定外来生物」の指定リスト入り問題、など、エレクトしながらポヨ!?
でっかい からには訳があるぅ?
PEラインの下巻き
ジャンクフードはお好きですか?
あーざいます 福desu
PEの下巻き 皆さんはどうされてますでしょう??
僕はスプール満タン派なので 下糸が必要でして
エコノマイザーも活用しますが
福ちゃんの実は・・・
布ガムテープを巻いてます!?
え! と思われる方もおられるかも?
そう僕は20年巻いてます(貧乏なんですよ)
賛否両論ございますが ジャンクな方は一度お試しあれ
利点は
①かさ上げ 自由自在です
②PEの滑り止め効果絶大!?
今回使用するラインはハネクラPE50lb 100m
フローター、カヤックメインなのでポンド数下げてみました
ロッドを柔らかくしているのでその分ラインを細くし
プラグの動きを良くしたいのが狙いっす(うまくいくかなぁ?)
100mでは下糸無しで約1.5mmほど足りないっす
強くテンションをかけると、もう少しやせるので
満タンから下限2mmをキープしたいのが狙いです
サミングの感触を大きく変えたくないのも、目的です
ボンビーなので、ラインが痛むと当然裏返し
再利用し長さを変えないようにします
スナップ派なので 基本ラインを大幅にカットしない
なので出来る芸当か? ほんまか?
abu5500D
スプールの幅 約27mm
スプール一周 約65mm
少しクリアランスをとってます
理由は巻き易いからですねぇ~
布ガムテープをこの寸法でカットし
5枚重ねて 約1mm
※製品により異なるので、ノギス等で測って調整
そう僕は1mm かさ上げしたいのです!
カット台紙に貼り付けて カットするとキレイにできます♪
こんな感じで 一枚巻いて 接続部を45ずらしながら張ります
二枚目からが 外周径が大きくなるので1mmづつ長くすると
より収まりがキレイに、なだらかに出来ます
んな感じで パンパンに PEラインが巻けます
ボンビーには最適な 底上げ いかがでしょうか?
参考になる人は あまりいないかな?
see you あっげぇ~ん!
あーざいます 福desu
PEの下巻き 皆さんはどうされてますでしょう??
僕はスプール満タン派なので 下糸が必要でして
エコノマイザーも活用しますが
福ちゃんの実は・・・
布ガムテープを巻いてます!?
え! と思われる方もおられるかも?
そう僕は20年巻いてます(貧乏なんですよ)
賛否両論ございますが ジャンクな方は一度お試しあれ
利点は
①かさ上げ 自由自在です
②PEの滑り止め効果絶大!?
今回使用するラインはハネクラPE50lb 100m
フローター、カヤックメインなのでポンド数下げてみました
ロッドを柔らかくしているのでその分ラインを細くし
プラグの動きを良くしたいのが狙いっす(うまくいくかなぁ?)
100mでは下糸無しで約1.5mmほど足りないっす
強くテンションをかけると、もう少しやせるので
満タンから下限2mmをキープしたいのが狙いです
サミングの感触を大きく変えたくないのも、目的です
ボンビーなので、ラインが痛むと当然裏返し
再利用し長さを変えないようにします
スナップ派なので 基本ラインを大幅にカットしない
なので出来る芸当か? ほんまか?
abu5500D
スプールの幅 約27mm
スプール一周 約65mm
少しクリアランスをとってます
理由は巻き易いからですねぇ~
布ガムテープをこの寸法でカットし
5枚重ねて 約1mm
※製品により異なるので、ノギス等で測って調整
そう僕は1mm かさ上げしたいのです!
カット台紙に貼り付けて カットするとキレイにできます♪
こんな感じで 一枚巻いて 接続部を45ずらしながら張ります
二枚目からが 外周径が大きくなるので1mmづつ長くすると
より収まりがキレイに、なだらかに出来ます
んな感じで パンパンに PEラインが巻けます
ボンビーには最適な 底上げ いかがでしょうか?
参考になる人は あまりいないかな?
see you あっげぇ~ん!
BLガイド
意外性の先へ
流儀
物事の仕方
芸術等の伝えられている仕方
意外に好きな言葉
幾年か前に企業人から自由人に戻り
関西に帰り
釣りを本格的に再開し始めた頃
開祖より伝えられていた流儀が
どうやら今風ではなくなっていたらしい
影響された背景やソースにより
捕らえ方も年々変わるもの
頭では解ってはいるが
寂しさがある
ストイックさが薄れ
なんだがPOPに感じた
呼び名も
トップウォータープラッガーから
トッパーに変わっていた
特にどうでもよい事ではあるが
僕は長年トップウォータープラッガーである
そのことは変わらない
意外性
思いがけない驚きや、予想外の出来事
その先を感じたくて
この釣りを続けているのだと思う
十人十色の関わり方がある
否定も肯定も無いが
僕の流儀は
古き良きを愛し
意外性の追求と、自然と人に対する礼儀
考えないアホより
考えるアホでありたい
余談ではあるが
ホッツィートッツィー・セラフ
再販です
ザウルストレインの受け継ぐ意思を感じます
感無量です
2014年も健康で楽しく釣りが出来たらええなぁ
合唱~。
物事の仕方
芸術等の伝えられている仕方
意外に好きな言葉
幾年か前に企業人から自由人に戻り
関西に帰り
釣りを本格的に再開し始めた頃
開祖より伝えられていた流儀が
どうやら今風ではなくなっていたらしい
影響された背景やソースにより
捕らえ方も年々変わるもの
頭では解ってはいるが
寂しさがある
ストイックさが薄れ
なんだがPOPに感じた
呼び名も
トップウォータープラッガーから
トッパーに変わっていた
特にどうでもよい事ではあるが
僕は長年トップウォータープラッガーである
そのことは変わらない
意外性
思いがけない驚きや、予想外の出来事
その先を感じたくて
この釣りを続けているのだと思う
十人十色の関わり方がある
否定も肯定も無いが
僕の流儀は
古き良きを愛し
意外性の追求と、自然と人に対する礼儀
考えないアホより
考えるアホでありたい
余談ではあるが
ホッツィートッツィー・セラフ
再販です
ザウルストレインの受け継ぐ意思を感じます
感無量です
2014年も健康で楽しく釣りが出来たらええなぁ
合唱~。
abu5500D
今年現場投入予定だった abu5500D
似合うグリップ等考えてるうちに
シーズンが終わってしまいました(涙)
あざっす福desu
ってなことで 2014年こそ ダイレクト!(セミですが)
いろいろ考え悩んだ挙句
ブライトリバー
CHUCKER CLASSIC BK
コルクガン 115g
従来のチャンピオングリップより軽くて
手首へのダメージも軽減できそうです
デザインもシンプルで僕好みっす
オールドテイストなロッドにベストマッチ
abu5500Dをセットしてみました
くぅ~ かっちょいい
欲を言えば コルクのグリップ部分をあと1cm~2cm縮め
もっさりとデフォルムしたいっす
今後の課題っすなぁ
newロッドはうらしま堂さんに現在オーダーし
出来上がり待ちっす 2月~3月かなぁ?
今回はミルドラム風でPEでも大丈夫なBLガイドも
webで買っちゃいました
仕上がりが お・た・の・し・み
来シーズンへ向け 着々と準備中
まぁオフシーズンの楽しみですね
今スナップをあれこれ取り寄せ研究中
その話はまた、気が向けば・・・
ニヒ。
似合うグリップ等考えてるうちに
シーズンが終わってしまいました(涙)
あざっす福desu
ってなことで 2014年こそ ダイレクト!(セミですが)
いろいろ考え悩んだ挙句
ブライトリバー
CHUCKER CLASSIC BK
コルクガン 115g
従来のチャンピオングリップより軽くて
手首へのダメージも軽減できそうです
デザインもシンプルで僕好みっす
オールドテイストなロッドにベストマッチ
abu5500Dをセットしてみました
くぅ~ かっちょいい
欲を言えば コルクのグリップ部分をあと1cm~2cm縮め
もっさりとデフォルムしたいっす
今後の課題っすなぁ
newロッドはうらしま堂さんに現在オーダーし
出来上がり待ちっす 2月~3月かなぁ?
今回はミルドラム風でPEでも大丈夫なBLガイドも
webで買っちゃいました
仕上がりが お・た・の・し・み
来シーズンへ向け 着々と準備中
まぁオフシーズンの楽しみですね
今スナップをあれこれ取り寄せ研究中
その話はまた、気が向けば・・・
ニヒ。
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
yukiya
性別:
非公開
最新記事
(05/19)
(05/09)
(04/24)
(04/12)
(04/09)
最古記事
(11/26)
(12/05)
(12/09)
(12/12)
(12/15)