トップウォータープラッガー MAD ANGLER UNIT 第265師団 あひる隊
どやさ!
ぽよっと 浮いてきました
あざっしゅ 福desu
2日間 4箇所 野池 を巡り
福desu 4バイト 2フィッシュ 2ばらし(涙)
Ag ・・・・・・ プチバイト1
11月後半で釣らせて頂けたのはラッキーでした
終始 Hi-Fin ホッグバスター を投げ倒しました(笑)
キワから4m トロトロっと引いている真下から
ゆっくりと浮上し パッフン とバイト!
49ポヨ
かなり下から上がってきました!
しっかり フロントフックをパックンチョ!
うれしぃ~
感無量です
んでもって
今度はシャローエリアで オチパク二度食い リアフック!
慎重に寄せて
ハンドライディング!
47ッポヨ
あいやぁ~
今年を締めくくる ええ釣りでしたぁ
Ag は・・・・・・ 聞かないでください(涙)
合唱~。
最近 気が合います
野池はターンオーバー全開っす
あざっす 福desu
崖の下のポニョ 通称おばあの池 !
水抜きでございます(涙)
今年から毎年だそうで・・・・
TPPのバカッ!
今回は夕方からのダーツの会のための
時間つぶし?? ほんまか!?
ノーフィッシュの言い訳か?
んなもんで
nogo先輩とポヨッてきました
ホタル池へ
nogo先輩 8バイト 1バラシ
福desu NBNF
その他2~3 ほど見回りし 異常なし!!
今日も野池は異常なしっす。 ??
特に異常もなかったので 安心して?僕達は いざ! ダーツへ!
Agと合流し 居酒屋で1杯ひっかけて
ええ気分になったところで スタートっす
不良中年の僕らは かれこれ3、4時間ほど投げっぱなし!?
時計を見ると深夜2時を軽くまわっています
さすがに ヘロヘロになりました
カントアップ、01を初め いろんなゲームを楽しみました
nogo先輩も始めてとは思えない精度で投げていました
後半はさらに精度もあがり
こりゃ 僕も練習しないとヤバイっす
これで オフシーズンの新しい楽しみができましたね!
カウントアップで500点が勝敗の目安でしたね
これはなかなかレベル高いっすね
次回は京都でも開催いたしましょう!
P.S
nogo先輩!
道具好きな僕らは、マイダーツにはまっちゃいますよ
ほどほどに気をつけましょう(笑)
秋の二人ぶらり旅?
一緒に秋の野池へ ぶらり旅っす(笑)
朝マズメ 昼マズメ 夕マズメ を狙い ポヨってきました
結果・・・・ ビックワンには出会えませんでしたが
楽しい釣行っす
朝マズメ 実績の高い段々池へ
ターンオーバーがきつく 場所によってはひどい濁り
僕が先行させてもらい 良いバイトももらうが 食いそこね(涙)
nogoさん インレット伝いの堰堤沿い シャローエリアで
ナイスフィッシュ!
得意のジッタージョイントです
この日は朝の冷え込みもきつく 湯気が上がってます
大抵こんな日は釣れないのですが
さすがっす!
nogoさん曰く
ミスキャストからのアクション
枯れたフィードを回避させ ボッコン!
納得度合いが低いとおっしゃっていましたが
終始 丁寧な釣りをされている 結果だと思います
ベテランらしい 一本
思ったポイントへアプローチし
アクションで出すのか、ステイで出すのか
どのラインでおびきよせるのか
完成度の高い釣りへの追求
自分への問いかけ
常に探求と追求を繰り返し
楽しんでおられます
僕も見習う事や、再確認や 刺激されます
だから nogoさんとの 釣りは 少し特別
エージェントi兄とnogo さん
二人の関係性や釣りを少し垣間見れて 僕はいつも凄く楽しいんです
長年良い釣りをされているお二人には 独特の世界観があり
高い次元でのこだわりを感じます
エージェントi兄はキャストめちゃ上手いし、釣りの観点や発想がすごい
もっと一緒に釣りしたいって思う釣り人
そんな二人に出会えて幸せです
うまく言葉では表現できませんが
憧れや嫉妬、尊敬
そこにちょっと僕もまぜてもらい
なんだかいつも どきどきと興奮があります
やっぱ先輩っていつも カッコイイ存在
そんな雰囲気を持つ お二人は やっぱり特別
話がちょっとそれましたね
その後 昼マズメに僕も プチバス?
なんとか魚が見れました!
もうひとつ野池を回りましたが クリーム色に濁ってるので パス。
ラストは 秘境? のダムへ
カヤックで 川を下ります
ここは雰囲気100点
僕もnogoさんも テンションあがる~ っす
二度目のカヤックにしては えらく様になっている先輩です(笑)
なんか自然に溶け込んでいました
思わず パシャリ!
しかし・・・・・・
釣果は雰囲気に比例しません(笑)
残念。
ちょっと 嬉しい出来事が ありました
後からこられたアングラーの挨拶に
僕もnogoさんも 感動しました
「後から入って、釣りさせてい頂いてます」
文面では わかりづらいのですが
非常に爽やかでカッコイイです
僕らも こうありたい って 帰りの車でnogoさんと
あらためて話ました
ほんとうに いい挨拶です
挨拶一つで感動できる
釣り人って 本当に良いですね
んでもって
前々から チャーハンの話をよくしていたので
中華を食べに行ってきました
餃子の話は・・・・
長くなるので 又の機会に(笑)
ここでも話はつきません
僕の家でも コーヒーブレイク
あ~ 楽しくて楽しくて 話足りません
今度はダーツで対決??
nogoさん長い時間お疲れ様でした!
また遊んで下さい。
それではみなさん
see you あげ~ん!
シーズン終盤戦 今回も魚運向上か?
あざっす!
福desu。
まいど おおきに。
三連休 ぽよってきやしたん。
本格的なターンオーバーか?
朝夕の寒暖さか?
んなぁこたぁわかりませんが 濁ってまふ。
はい。
かなり濁ってまふ。
1日目は 二人そろって見事に ボウズ!!
アイィ~ン で御座います。
名古屋からの刺客 S氏は40台の良い方を数本あげられ
帰って行かれました
来年は春から一緒に浮いちゃいましょう!
弟さんにも、宜しくお伝え下さい。
さてはて、あまりのフィールドの渋さに
びっくりシャックリ天津甘栗!?
気を取り直し 気合を入れて二日目スタートっす。
am5:30 から入水
真っ暗でなにも見えません(涙)
暗闇に向かってキャストしまくるも・・・・無反応
最奥部に差し掛かり ようやく少し明るくなってきました
am6:00
フナ?鯉? が 朝のラジオ体操です
魚達のライズが収まった 瞬間!
B.Pミノーに バイト!
リア食いか!?
慎重に寄せて 目視!!
やっぱ リアやん! 一本しか かかってないゆあん(涙)
恐る恐る 寄せてきて ハンドランディング
ホッ と一安心
43っぽよ の元気な魚!
俄然やる気の出た Ag
集中力MAXか?
B.Pミノー アンダーブレードで ボッコン!
これまた 43ッポヨの ええ魚!
その後は ピタット 静まり返り ・・・・
秋は ワンチャンスですなぁ~
二箇所の野池をはしごしましたが ノーバイト(涙)
夕マズメ勝負に
実績のある野池へ スタコラサッサ。
暗くなり 視界も限界すれすれ
流れ込みのあるワンドへ
ここだけはフレッシュウォーターで 魚も機嫌が良いはず??
ハネクラ セミヌードをチョイス。
着水音を静かに押さえ キャスト
水草ギリギリに着水! よっしゃー!
ステイ バフッ!
ん?? 食いそこね
Sモンキートンボをフォロー ・・・・
無反応??
もう一度 セミヌードを30cm左へキャスト
流れ込みが左手10m先にあるので バスはきっと左向いてる??
ビンゴ! 着水ロングステイ カシャっと静かに1アクション
ボッコンです
44っぽよ。
ええさかなやぁ~ 萌え~。
渋い時の 1っポンは 救われます。
Agに写真を撮ってもらい ご満悦 私服の一服っす。
プッハ~ 余裕かまして Agに
「流れ込みに付いてんでぇ」 なんてアドバイス
ボッカン!? ん? でかい?
ブリッブリの 47っぽよ
ほんまに釣りよった!!
やっぱAgあなどれんわ
↑↑↑
こんな感じで調子に乗ってまふ。 むむむ。
みっかめぇ~
やはり 朝マズメ 1チャンス
ボッコンです 二度食いです でも リア食いです・・・
45っぽよ
んでもって
昼マズメ Ag ボッコンです
40ジャスト!
またしても キールヘッド!
ん~ マンダム
おまけに おいらも ポンッ!
アイヤー シブイケド トタアルヨ
では ここで一句
僕うらら
荒食い?どこ吹く
秋の風
字余り?字足らず?
お粗末でした
追伸
ばばっとUPしたので書きそんじてました、すみません
N垣さん! Mさん! 先輩さん!
雨の中お疲れさまでした
きついターンオーバーで
あの渋い中での釣果はさすがっす!
Sモンキートンボは不発でしたか?
秋のスコール? すごい雨でしたね
来年は是非 魅惑のトップの世界へおこしくださいませ
数は出ませんが・・・・(汗)
ルアーはトップ縛りでみなさんでショア大会でもしませんか?
朝or夕方限定で!
今シーズンは僕らはあと数回行けたらって感じっす
末永く仲良くできると嬉しいです
ではでは。
ニヒ。
Ag自己新記録! っの巻き
福ちゃんの 絶対釣らせます! 1Day トリップ in メキシコ??
あーざっす 福desu.
今回は スペシャルゲストの nogo さん と Agと僕の三人です。
小規模野池を3箇所 回ってきました
① ドリーム池
残念ながら 三人とも ノーフィッシュ!
唯一 いいバイトをもらった nogoさんも うまく乗らなかった様子・・・(涙)
② ヘラ池
nogoさん 初カヤックです なかなか楽しんで頂いたようす(笑)
僕もnogoさんも イイ バイト等複数回 もらうが・・・・
結果が伴いません(涙)
んで ぼちぼち移動しましょっか? なんてnogoさんと 話して
僕は先に上がり片付けしてると・・・・
Agが! 執念の Hit !
32ッポヨ! 元気なええ 魚っす。
くぅ~ うらやましい。
③ S.SAN 池
ちょうど 夕まずめ のいい時間?? なのですが
皆 バイトがない状況・・・
ん~ 渋いなぁ・・・ なんて諦めモードな福desu
と そのとき!!!
Agが 遠くで叫んでます
どうやら 釣れたようすです
近づいてみると で デカイやん? それ
長いやん ?
キールヘッドを ブッシュの奥の奥にぶち込んで
2回食いそこね 3回目で ボッコン!
との事です!
やっちゃい ました! オンリーサーフェスで
Ag史上 最大の バス! 自己新記録っす!!!
53っぽよ。
どうですか! めっちゃ ええ顔しとります
秋のビックワン! ナイスフィッシュでございます。
その後 僕とnogoさんに 見せびらかし ご満悦の Ag
暗くなったので 僕とnogoさんは 撤収モード
Ag. 「最後にワンド打ってくる」
福.「どうぞいってらっしゃ。」
Ag.「つれたぁ~!」
・・・・・・・ 奴の後は 焼け野原です はい。
根こそぎですか??
キレイな サンパチーノ!!
もってる? だけじゃない!
その後 お祝いで 焼肉へ
え!?
僕とnogoさんの釣果ですか??
ん~
それは 皆さんのご想像にお任せいたします
それでは see you あげ~ん
。。。。