トップウォータープラッガー MAD ANGLER UNIT 第265師団 あひる隊
トップウォーターバスフィッシング、プラグ、ロッド、リール、フローター、フィールド、環境、ブラックバス「特定外来生物」の指定リスト入り問題、など、エレクトしながらポヨ!?
あかん! メケメケの2泊3日
下見?
今週は恒例の 福ちゃんの「絶対釣らせます!」2泊3日の弾丸ツアー!?
な!もんで
下見もかねて ポヨってきました。
あーざいます 福desu
とある市の 金魚藻池
ここは通年 金魚藻が生い茂り 水温が安定しており また酸素も豊富
そして何よりクリアーで 釣りをしていて とっても気持ちいい フィールド
土曜からの釣行のメインディッシュと考えていましたが!!
しかし!!
今日下見に来て観て ・・・・・ あぜん・・・・・(涙)
なんと 金魚藻が枯れています
水質もマッディ
ありえない!??
近年の異常気象は 自然を容赦なく蝕んでいます
でもせっかく来たので ポヨってみました
マッドな水質に戦意喪失しつつも 気合で投げまくります!
ようやくチビっこが バイト!
秘密のルアーこと モンキートンボ をちびtっと カスタム?
ペラをつけてみたら めっちゃ高反応! 当たり!
少し重くなり キャストもしやすくなりました
お次は 先日 オーッチャックにて購入の キールマチック
ガレキの下からボッコン!
35ポヨ。
ん~ サイズあがらんなぁ
ほんでもって 大好きなキールヘッドを オーバーハングにぶち込んで
ボコッと チビです。
ん~
ここは 50UPの宝庫やのに 今日はまったく爆裂しません(涙)
最後にマティーアロー プラ に ちびっこがポヨ
ほえ~ こりゃ ツアーでまわるフィールドを再構築せねば
ボウズツアーになってまうがな↓↓↓
ツアーガイドを買って出ているので なんとしても 匠とAgにナイス ポヨ させねば
こりゃぁ ある意味俺っちの腕の見せ所か? か? え!?
過酷なツアーになりますなぁ・・・
ガビーン。
な!もんで
下見もかねて ポヨってきました。
あーざいます 福desu
とある市の 金魚藻池
ここは通年 金魚藻が生い茂り 水温が安定しており また酸素も豊富
そして何よりクリアーで 釣りをしていて とっても気持ちいい フィールド
土曜からの釣行のメインディッシュと考えていましたが!!
しかし!!
今日下見に来て観て ・・・・・ あぜん・・・・・(涙)
なんと 金魚藻が枯れています
水質もマッディ
ありえない!??
近年の異常気象は 自然を容赦なく蝕んでいます
でもせっかく来たので ポヨってみました
マッドな水質に戦意喪失しつつも 気合で投げまくります!
ようやくチビっこが バイト!
秘密のルアーこと モンキートンボ をちびtっと カスタム?
ペラをつけてみたら めっちゃ高反応! 当たり!
少し重くなり キャストもしやすくなりました
お次は 先日 オーッチャックにて購入の キールマチック
ガレキの下からボッコン!
35ポヨ。
ん~ サイズあがらんなぁ
ほんでもって 大好きなキールヘッドを オーバーハングにぶち込んで
ボコッと チビです。
ん~
ここは 50UPの宝庫やのに 今日はまったく爆裂しません(涙)
最後にマティーアロー プラ に ちびっこがポヨ
ほえ~ こりゃ ツアーでまわるフィールドを再構築せねば
ボウズツアーになってまうがな↓↓↓
ツアーガイドを買って出ているので なんとしても 匠とAgにナイス ポヨ させねば
こりゃぁ ある意味俺っちの腕の見せ所か? か? え!?
過酷なツアーになりますなぁ・・・
ガビーン。
Oh! Chuck Fishing Tackle Shop
Oh! Chuck Fishing Tackle Shop
兵庫県尼崎市西難波町3-20-26
言わずと知れた 老舗の トップウォータ専門店です
ひさびさに 遊びに行っていました
とにかく品揃えが豊富です
新品はもちろん、中古ルアーも充実のラインナップです
お近くのトップウォータープラッガー達は是非!マストですヨ。
足を運んでみて下さい
遠方の方はリアルに在庫状況が確認できる
Web Shop を見てくださいね!
URL http://www.h3.dion.ne.jp/~oh-chuck/
今日はプラグを3個お買いもの
ネットや他店では無いルアーや好きな色が見つかります
これもやはり品揃えの多い、お店の姿勢です
ユーザーやビルダーさん思いの良いお店です
昨今 良いお店が少なくなる中 本当にありがたいです
オーナーの山岸さん私物の ninnna のプラグを見せてもらったり
防水カメラ等の話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました
ありがとうございます!
匠も遅れて到着
BPさんのラインを購入したもよう
なんだか今週の釣りに照準を合わせてますなぁ
来月は シャンプー的なハットのお父さん狙いで 来店します!
まだのこってるかなぁ?
マクドでプラグのペラを回したり、眺めたり、舐めたり?
完全に怪しい中年リーマンな福匠っす
夜は先日お邪魔した おばぁの池で おばぁに 今年初栗を譲っていただきました
初物は厄落としにも良いので
Agに湯がいてもらって 二人でおいしくいただきました
これで今週の釣果はブレイク間違いなしか!?
三連休が楽しみな 僕たちでした・・・・・。
ポヨ。
兵庫県尼崎市西難波町3-20-26
言わずと知れた 老舗の トップウォータ専門店です
ひさびさに 遊びに行っていました
とにかく品揃えが豊富です
新品はもちろん、中古ルアーも充実のラインナップです
お近くのトップウォータープラッガー達は是非!マストですヨ。
足を運んでみて下さい
遠方の方はリアルに在庫状況が確認できる
Web Shop を見てくださいね!
URL http://www.h3.dion.ne.jp/~oh-chuck/
今日はプラグを3個お買いもの
ネットや他店では無いルアーや好きな色が見つかります
これもやはり品揃えの多い、お店の姿勢です
ユーザーやビルダーさん思いの良いお店です
昨今 良いお店が少なくなる中 本当にありがたいです
オーナーの山岸さん私物の ninnna のプラグを見せてもらったり
防水カメラ等の話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました
ありがとうございます!
匠も遅れて到着
BPさんのラインを購入したもよう
なんだか今週の釣りに照準を合わせてますなぁ
来月は シャンプー的なハットのお父さん狙いで 来店します!
まだのこってるかなぁ?
マクドでプラグのペラを回したり、眺めたり、舐めたり?
完全に怪しい中年リーマンな福匠っす
夜は先日お邪魔した おばぁの池で おばぁに 今年初栗を譲っていただきました
初物は厄落としにも良いので
Agに湯がいてもらって 二人でおいしくいただきました
これで今週の釣果はブレイク間違いなしか!?
三連休が楽しみな 僕たちでした・・・・・。
ポヨ。
夏の終わりのビックワン ドリーム!?
福匠コンビで久々。
休みを合わせ
ひさびさに コンビで
匠はabu5500のブラウンを新調し 試し投げにってことで
最後の楽園!? おばぁの池へ
専用駐車場付きっす! ナイス!
ジャングルを徒歩5分(汗)
いざ 出陣じゃ!
最近の雨で どちゃ濁り!!(涙)
水温22度
ん~ 渋いかも?
案の定 無反応ですが・・・信じて投げ続けるやん
岬のエッジ オーバーハングの横で もっそでっかいバイト!
くぅ~ 乗らんがな
通称プチプチ藻の中え 突撃!!!!
ちっちゃいけど ええ出方やん
キールでドン!
ドッピーカンな真昼間!
空がめっちゃ綺麗で 風もさわやか
最高っす!
今度は一番奥のワンドを キールをストレートリトリーブ!
かなり離れたとこから追っかけてきて がぶっ ときたよん♪
40ポヨ ちょっと足りない?かな?
でっぷりとした ええサイズ!
くぅ~ たまらん
タバコがうめぇよ ぷはぁ~
んでもって 折り返しワンドの右側 もっかいキールにボフッ
と吸い込んだ!?
カバァーが厚く キールがうまく沈んでない!!!!
こりゃ でかいよ
Joint Bang P Minnow をむりくりぶち込んで
もよもよ バコッ×3 食いそこねた あと ぱっくんちょ
なんだぁ もっそ引きよる
ん~ やっとあがってきやした
めっちゃ太い! 超ブリブリな 50UP !!
頭だけみたら60あるか?ってな ポットベリー
最高です はい 幸せです。
あいやぁ~ ドッピーカンの真昼間に やりあげたったでぇ~!
どやさ!
今年の春先に20連発したポテンシャルは 伊達じゃない!?
負けじと匠もボッコン!
ポットなナイス Bass !!
newタックルでの初フィッシュはええがな!
今年はコンビでローハイドっすな
オマケの1っポン
そのご もう一箇所野池を攻めたんやけど
完全試合で負けました
チィーン(涙)
まぁ なんやかんやで 気心の知れた 二人で
日がな たのしい釣りでした
んでもって Agと夜に合流
50UP祝賀会?
えがった えがった
次回は3人で 遠征予定
秋の楽しい釣りができたらええなぁ
ニヒ。
休みを合わせ
ひさびさに コンビで
匠はabu5500のブラウンを新調し 試し投げにってことで
最後の楽園!? おばぁの池へ
専用駐車場付きっす! ナイス!
ジャングルを徒歩5分(汗)
いざ 出陣じゃ!
最近の雨で どちゃ濁り!!(涙)
水温22度
ん~ 渋いかも?
案の定 無反応ですが・・・信じて投げ続けるやん
岬のエッジ オーバーハングの横で もっそでっかいバイト!
くぅ~ 乗らんがな
通称プチプチ藻の中え 突撃!!!!
ちっちゃいけど ええ出方やん
キールでドン!
ドッピーカンな真昼間!
空がめっちゃ綺麗で 風もさわやか
最高っす!
今度は一番奥のワンドを キールをストレートリトリーブ!
かなり離れたとこから追っかけてきて がぶっ ときたよん♪
40ポヨ ちょっと足りない?かな?
でっぷりとした ええサイズ!
くぅ~ たまらん
タバコがうめぇよ ぷはぁ~
んでもって 折り返しワンドの右側 もっかいキールにボフッ
と吸い込んだ!?
カバァーが厚く キールがうまく沈んでない!!!!
こりゃ でかいよ
Joint Bang P Minnow をむりくりぶち込んで
もよもよ バコッ×3 食いそこねた あと ぱっくんちょ
なんだぁ もっそ引きよる
ん~ やっとあがってきやした
めっちゃ太い! 超ブリブリな 50UP !!
頭だけみたら60あるか?ってな ポットベリー
最高です はい 幸せです。
あいやぁ~ ドッピーカンの真昼間に やりあげたったでぇ~!
どやさ!
今年の春先に20連発したポテンシャルは 伊達じゃない!?
負けじと匠もボッコン!
ポットなナイス Bass !!
newタックルでの初フィッシュはええがな!
今年はコンビでローハイドっすな
オマケの1っポン
そのご もう一箇所野池を攻めたんやけど
完全試合で負けました
チィーン(涙)
まぁ なんやかんやで 気心の知れた 二人で
日がな たのしい釣りでした
んでもって Agと夜に合流
50UP祝賀会?
えがった えがった
次回は3人で 遠征予定
秋の楽しい釣りができたらええなぁ
ニヒ。
リィ・ベェェエエン・ッツ ジ
ここ最近の 低迷? 迷走? な釣果に リベンジっす
バッシュ~ンと 昼から Agと ポヨッテきたねん
天空に一番近い池!? 水質超クリアーな ドリーム池へ
ちょうど 雷雨の終わりかけ
チビたんげっとん
ホチトチ やっぱええやん
ここでは これ一本(涙)
そう簡単には ドリームはおきません!?
ほんでもって 原点復帰
去年ブレイクした R認定池へい移動っす
超減水 水質も深緑と赤茶がマジョーラしとおるよぁ(涙)
すかしぃ ぼかぁらは 前向きっす
ゴリゴリ 浮いて バシバシ キャストです
東側 オバハンの下で ボッカン! でかい!
慎重に手元によせ・・・・・
バレちゃったん(涙)
したら 奥で Ag 暴れています ん ん?
付いています ルアーに バスちゃん!!
夏のダイエットに成功した ちょと スマートな44ポヨ~ン
ん~ エエサイズ!
俺っちは指をくわえて 悔し泣き。。。。。
2500C 復活 フィッシュ! もってます このやろう ↑↑↑
ハスキーマスキー さんありがとう!
いつも素晴らしい仕事ぶり
水温35度を超える猛暑のせいか 浅い野池は メケメケ状態
今日現在水温28度 ようやく復調の兆しです
おいらも 最後の最後まで あきらめず キャスト! キャスト! キャスト!
ようやく出ました ええサイズ? 42ポヨ~ン
スレンダーですが美脚です??
UB 渋いときほど 効果絶大っす
二人そろってナイスぽよ
ええがな サーフェスゲーム
ご近所 ジョリパで ささやかなお祝い
ドナイデッカ? マドォマァーゼル。
ポヨっとな。
バッシュ~ンと 昼から Agと ポヨッテきたねん
天空に一番近い池!? 水質超クリアーな ドリーム池へ
ちょうど 雷雨の終わりかけ
チビたんげっとん
ホチトチ やっぱええやん
ここでは これ一本(涙)
そう簡単には ドリームはおきません!?
ほんでもって 原点復帰
去年ブレイクした R認定池へい移動っす
超減水 水質も深緑と赤茶がマジョーラしとおるよぁ(涙)
すかしぃ ぼかぁらは 前向きっす
ゴリゴリ 浮いて バシバシ キャストです
東側 オバハンの下で ボッカン! でかい!
慎重に手元によせ・・・・・
バレちゃったん(涙)
したら 奥で Ag 暴れています ん ん?
付いています ルアーに バスちゃん!!
夏のダイエットに成功した ちょと スマートな44ポヨ~ン
ん~ エエサイズ!
俺っちは指をくわえて 悔し泣き。。。。。
2500C 復活 フィッシュ! もってます このやろう ↑↑↑
ハスキーマスキー さんありがとう!
いつも素晴らしい仕事ぶり
水温35度を超える猛暑のせいか 浅い野池は メケメケ状態
今日現在水温28度 ようやく復調の兆しです
おいらも 最後の最後まで あきらめず キャスト! キャスト! キャスト!
ようやく出ました ええサイズ? 42ポヨ~ン
スレンダーですが美脚です??
UB 渋いときほど 効果絶大っす
二人そろってナイスぽよ
ええがな サーフェスゲーム
ご近所 ジョリパで ささやかなお祝い
ドナイデッカ? マドォマァーゼル。
ポヨっとな。
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
yukiya
性別:
非公開
最新記事
(05/19)
(05/09)
(04/24)
(04/12)
(04/09)
最古記事
(11/26)
(12/05)
(12/09)
(12/12)
(12/15)