忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tractor トラクター 

トラクター tractor  

そうなんですわ  好きなん 

フォルムがええ 

昔 関西圏の深夜番組でアメリカのトラクター改造したやつで 
レースとかやってんの見てから
かなりぞっこん

最近 カメラを購入したので、なんか被写体きめて 撮ろうかなと
空や雲の写真も好きやけど
なんか ありきたりやし

前から好きな トラクターにしてみやした

DSCN0576.JPG























MITUBISHI のごっつ 古そうなやつ 

丸目2灯で かっこイイっす 
やれたブルーなボディも ええかんじ

残念ながら スペックなどは 不明っす

役目を終えて 静かに農道脇にたたずんでいました
PR

お散歩  猪名川  シュナ

ほえ~  なんでんかんでん ごっつ久々の 更新。。

アニキ~ 連勤 ご苦労様です
おいらも 資格試験で メケメケっす。。。。。。

あーざいます
急激な気温変化に ヘロヘロな 福匠っす。

世界の気候は 温暖化とは逆に 寒くなっているように感じる 俺ッス

太陽の活動が弱くねぇ?

ひさびさに 家族サービスっす

猪名川に 愛しのシュナ達と おさんぽ 

すっかり 秋景色に トッパーとしては げんなり ですわ

今年はこのまま 野池のバス達は沈んで行く傾向のようです


DSCN0595.JPG






















DSCN0614.JPG

















DSCN0626.JPG



























DSCN0634.JPG
































てな わけで 釣ネタでは ございませんでした・・・・・

うらしま堂 で また 新しいロッドを 頼んだので 

今年も ガイドが凍りつくまで ポヨ~っと浮いてみたいと思います!











愛犬とお散歩。

先日 愛犬達に 散歩に連れってもらいました!?

あざっす 一人では散歩すら出来ない 俺っす。

( ̄。 ̄)ホーーォ。

野池偵察も かねて ぶらぶら と 農道を お散歩っす。

減水から 回復した池 はターンオーバーぎみ

はたまた スズキさん池は 何年ぶり!? の水抜き 

ブルー3 に あんちゃん は 何十年も抜いてねぇって 言ってたべ??

ガセかよ!  ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

な もんで  秋めいた 空を 撮って  ちょっぴり センチな 俺っす。

DSCN0531.JPG



















DSCN0539.JPG














DSCN0516.JPG

















DSCN0517.JPG






























なぜか? 家の わんこ達は 農道が 大好き

コテコテに汚れるまで 遊んでました

残念なフィールド に 折れた 心 には  らーめん!?

濃厚 こってり 魚介 っす  

尼崎総本山 の ここ 

なかなか 旨いんで ご近所の方は どうぞ 

サイコロ エバコスの さきちゃん なんかも きてますよん。

DSCN0569.JPG












DSCN0568.JPG

















DSCN0566.JPG
































バス? ないの?  



はい 。  


nogoサン Ag   兄さん と  続けて R を やりあげてますが  ・・・・・

僕だけ Rが ありません  (。□。;)逆さガビーン!!


野池にもぐって とったろかい!!
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪






チーン。

そりゃ うらやましいし 悔しいし 

もちろん 翌日一人で こっそり 行ってきました

ご近所野池

DSCN0501.JPG









DSCN0503.JPG























キールでむりくり ボッコンっす
でも チビやん

これでは 満足できません。 

もちろん その次の日も 行ってきました またまた こっそり一人で・・・・・・

DSCN0511.JPG























得意のプロップシャイナー! 

でも まだ 小さいのです   ハイ。 

愛用の 5500ブロンズブッシュのクラッチのバネが切れ この日は断念

俺もR 釣てぇ~











秋のフィッシングトリップ!?

チィーッス 
秋の夜長は 紡木たく の ホットロードをよんどります ハイ

青春の光と影  あのころが なついっす・・・・

連休を利用して 接待釣に出かけてきました

いつもの 高速 いつもの風景 

綺麗な景観に恵まれ 釣れる予感が!!! 

DSCN0418.JPG







DSCN0426.JPG










高台にある野池の堰堤からの 朝焼けは 俄然やる気を掻き立てマッスル。

DSCN0430.JPG








Ag はチビを数匹  
オイラは バドでやっとこさ 35ポヨ~ン 

DSCN0438.JPG







DSCN0434.JPG







DSCN0436.JPG








1日目は 野池を 5箇所も回るも 良い釣果はなく ・・・ トレビア~ンっす。

んなもんで さっさと 就寝し 明日はT市の川へ

DSCN0442.JPG







綺麗な朝焼けです
しかし
バスはいませんでした・・・・・・

お次は でっかいのん おる 野池へ 移動

DSCN0447.JPG








めっちゃ レトロな ガソリンスタンドを発見! 
昭和初期の給油機

DSCN0451.JPG







Ag ゲットン! 
DSCN0453.JPG







DSCN0459.JPG







DSCN0461.JPG







オイラも 負けずに ポヨ~ン っす。

日も暮れて  視界も悪く おまけに 雨
台風の影響もあり
これ以上水温が下がると 
チト トップには厳しい状況

ラスト一周 と 暗い中 出撃! 

奥まったワンドを グリフォンを 斜めに 引いたらしい? 

Ag  ボッコン です 

人生初の 50UP

メジャーで計ると なんと!  51cm  !!!!!!

DSCN0476.JPG










祝賀会の図
DSCN0478.JPG







DSCN0479.JPG







DSCN0480.JPG







阿波トンのしゃぶしゃぶ 
これが なかなか 美味っす

DSCN0481.JPG







DSCN0483.JPG







朝マズメ も出撃しましたが デカちゃんは 連休の様子 

おみやげ かって 帰路に 

DSCN0497.JPG







DSCN0499.JPG










天保元年の老舗の和菓子屋さん

Agとオカンの感想は うまかったらしい?? 





カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
yukiya
性別:
非公開

最新コメント

[05/22 福desu]
[05/21 monky]
[05/17 福desu]
[05/17 エージェントi]
[05/12 福desu]

フリーエリア